無料見積はこちら

チョーキングとは?原因や見分け方、予防方法について詳しく解説

工事の種類豆知識
チョーキングとは?原因や見分け方、予防方法について詳しく解説

建物の外壁に白い粉がついていた場合、外壁塗装の劣化症状である「チョーキング」が発生している可能性があります。

一見ただの汚れにも見えるチョーキングは、放置すると建物が傷んでしまう原因になるため、早めの塗り替えが必要です。

「チョーキングはなぜ起こるの?」

「チョーキングの修繕は、どのくらいの費用がかかる?」

など、チョーキングが発生したときの対処法について解説していきます。

さらに、チョーキングの予防方法についても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

チョーキングとは?

チョーキングは外壁塗装の劣化で起こります。塗装に含まれる顔料がチョークのような粉となって外壁の表面に浮き出る現象で、触ると指に粉がつきます。

ここではチョーキングが起こる原因と放置するリスクについて解説します。

チョーキングが起こる原因とは?

チョーキングの原因の多くは「経年劣化」か「施工不良」です。外壁は雨や紫外線によって塗装が劣化すると、塗料の顔料成分が分離して粉状になって表面に現れます。

日当たりなどの住環境によって発生のタイミングは異なりますが、チョーキングは早ければ5年、平均で10年前後で起こります。

また、塗料が混ざりきっていなかったり、塗装後の乾燥が不足していたり施工不良が起こると、通常よりも早くチョーキングが発生するケースも多いです。標準的な期間よりも早くチョーキングが発生した場合は、施工不良を疑っていいでしょう。

チョーキングを放置すると建物の劣化が早まる

チョーキングは外壁塗装の劣化サインです。外壁を守る防水機能が低下しているため、雨水を吸収しカビやコケの原因になります。

チョーキングを放置すれば、やがて外壁材の芯や家の内部まで雨水が染み込み、建物の躯体にまでダメージが及んでしまうでしょう。劣化が進むと雨漏りだけでなく、外壁剥がれやひび割れが起きる危険性もあります。

チョーキングを確認する方法

では、チョーキングはどのように確認するのでしょうか。チョーキングを確認する方法は2種類あり、自分でも簡単に確認できます。

それぞれ詳しく解説していきます。

手で触ったときに白い粉がつくか

一つめは「手で触ったときに白い粉がつくか」で確認します。

外壁を手で触って白い粉がつくときは、チョーキングである可能性が高いです。外壁の色によっては、触ると茶色い粉や黒っぽい粉がつくこともあります。

特にしっかりと手に粉が付く場合は、チョーキングが進行し防水機能がかなり劣化している状態で、早めに補修を行う必要があります。外壁塗装は紫外線や雨風によって劣化が進むため、日や雨がよく当たる南向きの高い位置でチョーキングを確認しましょう。

もし手で触ってもわからない場合は、セロテープを貼って白い粉が付着するか確認するのもおすすめです。

水で濡れたときに外壁の色が変化するか

二つめは「水で濡れたときに外壁の色が変化するか」で確認します。

チョーキングが発生している外壁は、防水性能の低下により水で濡らすと色が変わります。雨天と晴天時を比較して外壁の色が明らかに違うようであれば、チョーキングが発生している可能性が高いです。

防水性能の低下で外壁が水を吸い続けると、雨漏りが起きてしまう場合もあります。雨漏りは建物の寿命を縮めるため、チョーキングが疑われる場合は早めに対処しましょう。

チョーキングが発生したときの対処法

チョーキングが発生した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。ここでは、補修を業者に依頼すべき理由と、DIYでの補修を避けるべき理由を解説します。

業者による再塗装が必要

外壁塗装の防水機能が損なわれた場合は、専門業者による再塗装が必要です。

チョーキングの補修は、高圧洗浄やムラのない塗装作業など専門的な施工です。塗料をしっかり混ぜる、十分に乾燥させるなど、一つ一つの作業を確実に行わないと施工不良につながります。

また、再塗装する際の塗料は現在の外壁の状態や、立地環境を考慮して選ばなくてはなりません。紫外線が強い、近くにグラウンドがあり砂ぼこりが多いなど過酷な立地環境には適した塗料だけでなく、専門的な施行も必要です。既存塗装との相性なども考慮し塗料を選ぶ必要があるため、業者へ依頼するほうが安心できるでしょう。

補修は外壁の洗浄→下塗り→(中塗り)上塗りの3ステップで施工します。下塗りでは外壁にひび割れがあれば補修作業も行い、プライマーやシーラーと呼ばれる塗料を塗っていきます。

上塗りで使用される塗料には、シリコン塗料やウレタン塗料、チョーキングが発生しにくいラジカル塗料などがあります。

代表的な塗料の費用相場・耐用年数は下図の通りです。

【費用相場・耐用年数】

費用相場耐用年数
ウレタン塗料1,500〜2,500円/㎡7~10年
シリコン塗料1,800〜3,500円/㎡10~15年
ラジカル塗料2,200〜4,000円/㎡14〜16年

塗料は費用が安いほど耐用年数が短いです。立地環境や住む期間、予算を考慮して業者へ相見積もりを依頼してください。また塗装費用以外に足場費用も発生するため、工事全体の総額で見積もり比較しましょう。

DIYでは症状が悪化するリスクも

高圧洗浄機が家にあったり、普段からDIYで塗装作業をしていたりすると、自分でチョーキングの補修をしたいと思うかもしれません。しかしチョーキングの補修を業者以外が行うと、次のリスクが発生します。

  • 不適切な塗装による塗膜の劣化
  • 高所作業による転落・怪我の可能性

ブラシなどで外壁を研磨すると、かえってチョーキングを悪化させてしまう可能性があります。また下塗りから上塗りまで、複数回の塗装をムラなく行う塗装技術も必要です。

さらに外壁の塗装は高所作業が必要であり、脚立で作業すれば転落や怪我の危険性が高まるため、避けたほうがよいでしょう。

チョーキングの予防方法

チョーキングの予防には、次の2つの方法が有効です。

  • ラジカル塗料など、耐用年数の長い塗料を選ぶ
  • 塗装経験豊富な優良業者を選ぶ

チョーキングは主に経年劣化で起きるため、耐用年数の長い塗料を選べば予防になります。特にラジカル制御型塗料は、チョーキングの原因となるラジカルを抑える働きがあるため、施工後の効果が長持ちするでしょう。

塗装技術によってもチョーキングの発生しやすさは異なります。塗装状況を把握し正しい補修作業を行うためにも、実績や口コミから信頼できる業者を選んでください。

チョーキングが発生したら業者に再塗装を依頼しよう!

チョーキングが発生したら、業者へ再塗装を依頼しましょう。

DIYでは塗装の劣化を早める可能性があり、高所作業による怪我の危険もあります。

チョーキングが発生した外壁は防水機能が低下しており、外壁防水の補修時期である可能性もあります。塗装の施工に強い防水専門業者から見積もりを取得するのもよいでしょう。

防水工事インフォメーションのバナー
防水工事インフォメーションで一括見積もりをしたお客様は、納得して工事をしていただいています!

複数の防水工事業者へ一括見積り相談

かんたんな入力は20秒で完了!
最大3からのお見積をご案内します!